#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
A040「2021年の家での過ごし方、働き方について」のアンケート報告
update:2021/12/24
A039「マンション内の近居や住み替えについて」のアンケート報告
update:2018/12/17
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R055 人を泊める、ゲストルームをつくる
昔の家ではよく遠方から来た親戚や友人を家に泊めたものでした。今ではそういうことが少なくなりましたが、最近の少子化や家族の世帯人数が少なくなる傾向で部屋が余っているという人はいるかもしれません。そんな時にいつでも人が来て泊まれる空間にリフォームしてみるのはいかがでしょう。ゲストルームとして予め部屋を用意しておくことで、友人などを招きやすくなります。外で食事をするより家の中で食事や語らいをするなどゆっくりと過ごせます。また高齢化によって一人暮らしの人も増えています。お子さんやお孫さんが気兼ねなく泊まれるようにすることで一人暮らしの孤独感も薄らぐかもしれません。