#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
A040「2021年の家での過ごし方、働き方について」のアンケート報告
update:2021/12/24
A039「マンション内の近居や住み替えについて」のアンケート報告
update:2018/12/17
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R061 大きなキッチン
キッチンの長さは一般的に2m40cmくらいですが、おもいきってダイニングとつなげて大きなキッチンをつくるという考えもあります。一直線に長くする、L字にする、カウンター対面型にするなどして大きなダイニングキッチン、さらにはワークスペースも兼ねるというのもあります。ダイニングキッチンを大きくした分、リビングを小さくして生活の中心をキッチン付近に置いてみるのです。食事だけでなく、お茶を飲んだり、お酒を飲んだりとキッチンは暮らしを豊かにしてくれる大事な装置です。