#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
A040「2021年の家での過ごし方、働き方について」のアンケート報告
update:2021/12/24
A039「マンション内の近居や住み替えについて」のアンケート報告
update:2018/12/17
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R065 AIと暮らし
最近は音声デバイスの目覚しい普及でGoogle HomeやAmazon Echoなどを手にしている人も多いかもしれません。好きな音楽をかけたり、家の照明やテレビとつなげたりしている人もいるでしょう。こうした音声デバイスの出現は人間と機械とのコミュニケーションをより親密にしてくれます。今までスマートフォンやパソコンを開いて操作を行うことに比べれば声を出すだけで反応してくれるのですからまるで人間と話しているかのような錯覚も生まれます。きっとこうしたデバイスは家の様々なものとつながって暮らしを便利にしてくれるでしょう。ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか。一人で過ごす時間が多くなる日本の社会ですが、機械が良い話し相手になる時がもうすぐ来るかもしれません。