#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
update:2023/01/27
A041「キッチンの見栄えとクローゼットの時短収納について」のアンケート報告
update:2022/08/24
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R089 DIYと道具
DIYをする時には何と言っても道具が大切になります。道具は、見ているだけでも「これを使ってどんなものを作ろうか」と想像を広げてくれます。しかし種類も多く揃え出すとキリがありません。必要最低限の物を揃えたら、後はどうしても必要な時は人から借りたり、ホームセンターなどで加工してもらったりすることも考えてみてください。お店で作り方を相談したりするのもいいでしょう。また家具作りのワークショップに出向いたりすることも、道具の貸し借りが出来るような仲間が見つかったりもするのでいいでしょう。単に道具を借りるだけでなく作り方のアイデアや知識を交換したり出来上がった物を見せ合ったりすることも励みになります。