#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
update:2023/01/27
A041「キッチンの見栄えとクローゼットの時短収納について」のアンケート報告
update:2022/08/24
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R098 収納の心得1、循環を守る
持ち物の整理のポイントは「物の循環」を意識することだと言われています。「買ったら捨てる」この循環が無いと物は増えていく一方です。一定量を超さないようにし、棚や収納には必ず余裕を残しておくことが必要です。そしてもうひとつ重要な考え方は定位置を作ることです。「使ったら決まった場所に必ず戻す」という循環です。そのためにも収納場所にラベルを付けたり使いやすいように箱を小分けにするなどの工夫をしましょう。定量と定位置、この2つの循環を意識しながら整理をしていきましょう。