#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
update:2023/01/27
A041「キッチンの見栄えとクローゼットの時短収納について」のアンケート報告
update:2022/08/24
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27

R099 収納の心得2、捨てる決断を延ばさない
物を処分することは決断がいるのですが、思い出の物や大切な人から貰った物はなかなか処分出来ません。いつかは使うかもしれないと思って取っておくということはよくあるものです。しかし長く使わなかった物は将来も使うことはないでしょう。その「いつか」はほぼ来ないと考えた方がいいでしょう。「全てを捨てろ」とは言いませんが、その場で決めていくという覚悟や潔さは大事です。決断を後に延ばさないこと。物の持ち方は生き方そのものとも言われます。どんな生き方をするかはどんな物の持ち方をするかだと思って、瞬時に判断していく習慣を身に付けたいものです。