#118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!
update:2022/03/22
#117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える
update:2021/09/02
A040「2021年の家での過ごし方、働き方について」のアンケート報告
update:2021/12/24
A039「マンション内の近居や住み替えについて」のアンケート報告
update:2018/12/17
update:2016/03/02
M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から
update:2015/12/24
J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました
update:2022/01/26
update:2016/04/27
RS011 隠す収納で住まう空間を広く使う

ご相談内容 衣類などが収納しきれず、また物も多いのと、日当たりが悪いこともあり、子供の寝室にと思っていた部屋が物置状態になっています。 外に出ている収納ではなく、隠す収納を上手に使い、部屋数に … <続きを読む>
RS010 1LDKを2LDKに ~子ども室を設けることで生まれる空間~

ご相談内容 子どもも大きくなってきたので、6畳位の子ども部屋をつくり、1LDKの住まいを2LDKにしたいと考えています。築年数が15年なので、壁と天井のクロスを全て張り替えて、トイレ・洗面・浴 … <続きを読む>
#85 nLDKの行方 2・人を気軽に招いて泊める

前回のコラムで「nLDKの行方」と題して、個室を充実させて、大人の家族が一緒に住むということ、そして夫婦も共働き、寝室も別室の案を書いたところ多くの方から反響をいただきました。そこで今回はもう一つ、それぞれの個室にトイレ … <続きを読む>
#84 nLDKの行方・夫婦別室について

夫婦であってもそれぞれ独立した寝室をもつということについて考えてみたいと思います。またそのことを考えるにあたって、それぞれ個別に持ちたい機能がどの程度あるのかも考える必要があるかもしれません。プライバシーの問題なのか、ま … <続きを読む>