スマイラボ|メックecoライフが運営するマンションの新しい暮らし方

GOOD DESIGN
sumai lab | スマイラボ
  • Home
  • スマイラボとは
  • コラム
  • アンケート
  • ものづくり
  • 暮らしをリフォーム
  • 実現したもの
  1. トップ
  2. テーマ 共用スペース | スマイラボ | sumai LAB

コラム

  • #118 これからのリノベーションについて vol.2 ~キッチンと洗面化粧台を一緒にしちゃいました!

    update:2022/03/22

  • #117 これからのリノベーションについて vol.1 ~クローゼットの使い方を考える

    update:2021/09/02

アンケート

  • A042「洗面室の使い勝手を考える」のアンケート報告

    update:2023/01/27

  • A041「キッチンの見栄えとクローゼットの時短収納について」のアンケート報告

    update:2022/08/24

ものづくり

  • M29 キッチンのかたちと大きさについて

    update:2016/03/02

  • M28 食器棚について 〜入居者アンケートと訪問調査の中から

    update:2015/12/24

暮らしをリフォーム

  • R100 学びの時間を持とう

    update:2019/09/26

  • R099 収納の心得2、捨てる決断を延ばさない

    update:2019/09/26

実現したもの

  • J006 リノベーションで自由度のあるクローゼットを作りました

    update:2022/01/26

  • J005 ザ・パークハウス 東陽町レジデンス

    update:2016/04/27

共用スペース
共用スペースに求められる新たな使い方や可能性を考えてみました。ハードだけではなく、運営の仕組みについても触れています。

 

【コラム】

  • #83 玄関と宅配便について 〜住み込みの管理員がいたら
  • #60 マンションの共有スペース 〜荷解きのスペースを考える~ ユーティリティエントランス「KATTE」来春誕生!
  • #43 マンションの共有部分を街に開く
  • #42 マンション内の子育て支援施設について
  • #40 コミュニティリビングという多目的スペース
  • #33 ゴミ置き場をみんなの集まれる場所にしてみたい
  • #31 あなたのマンションの一階に素敵なカフェがあったら
  • #22 お月見縁側 〜共有廊下に小さな縁側をつくる (みんなのユーティリティ)
  • #19 中庭で花火をしてみたい(できたらいいのに管理編)
  • #12 マンションで「もの」をシェアする(みんなのユーティリティ)
  • #11 マンションに趣味の工房をつくる(みんなのユーティリティ)
  • #09 カフェのようなワークルーム兼用のエントランスラウンジ (マンションの共有部分を考える )
  • #03 共有の洗濯乾燥機がほしい(洗濯物の干す場所を考える)

 

【アンケート】

  • A006 「ゴミ置き場について」のアンケート報告

 

【ものづくり】

    記事はありません

     

Themeに戻る

テーマで検索

  • 間取り
  • 水回り
  • 玄関・窓・ドア
  • 共用スペース
  • 暮らし方
  • 働き方
  • 高齢化
  • 空き家活用
  • 維持・管理
  • リフォーム

  • ご意見
  • 個人情報保護方針
  • 会社概要
sumai lab | スマイラボ
sumai lab | スマイラボ
  • Home
  • スマイラボとは
  • コラム
  • アンケート
  • ものづくり
  • 暮らしをリフォーム
  • 実現したもの
(C)2023 MEC eco LIFE Co., Ltd. All rights reserved.